ホーム庄内麸の召し上がり方庄内麸レシピ
庄内麸おすすめレシピRecipe
お麸をもっとおいしく! ヘルシーで簡単なお麸を使ったアレンジレシピをご紹介します。
鍋焼きうどんランチ・夕食・お夜食
からだの芯から温まる鍋焼きうどん。 汁を吸い込んだお麩は冬のごちそう。 しっかり食感で食べ応えもあります。

【4人分】
- 板麸 1枚
 - 鶏肉 30g
 - 海老 1尾
 - ほんれん草 40g
 - まいたけ 30g
 - ごぼう 10g
 - 長ねぎ 30g
 - しいたけ 1枚
 - 花麸 3枚(又は、赤かまぼこ)
 - 人参 10g
 - 卵 1個
 - 茹で玉うどん 1袋
 - だし汁 200cc
 - 醤油 大さじ1杯
 - みりん 大さじ1杯
 - 酒 小さじ1杯
 
- ほうれん草を塩少々入れ茹でて3cmくらいの長さに切っておく。
 - 長ねぎは斜め切り・舞茸・しいたけはいしづきを落とす。ごぼうはささがきにし酢水に入れアク抜きする。
 - 板麸は湿らせ、食べやすい大きさに切っておく。花麸も水で戻しておく。
 - 土鍋にだし汁と調味料を入れて火にかける。うどんと3を入れ煮る。
 - 4に海老の天ぷら・茹でたほうれん草・板麸・花麸を入れ煮込み最後に卵を入れる。
 





